
- このイベントは終了しました。
第116回長野えびす講煙火大会
2022年11月23日 @ 18:00 - 19:00
善光寺の門前町として発展してきた長野の歴史と伝統を誇る「長野えびす講煙火大会」は、皆様のご支援ご協力により今年で116回を数える全国有数の花火大会ですが、近年は自然災害や新型コロナウイルス感染症の影響により通常通りの開催が困難な状況が続いてまいりました。
令和元年の「第114回長野えびす講煙火大会」は大会直前の令和元年東日本台風災害により中止、令和2年の「第115回長野えびす講煙火大会」は新型コロナウイルス感染症の影響により1年延期し、代替事業として「千曲川流域復興等花火打上げ」を実施いたしました。そして、昨年の「第115回長野えびす講煙火大会」は感染状況を考慮して有料観覧席等を設けず、市内4カ所で分散して花火を打ち上げる等、通常通りの開催が難しい状況の中、長野市の花火文化を継承する使命と安心・安全な大会運営への責務を両立すべく、開催方法を模索してまいりました。
今年の「第116回長野えびす講煙火大会」は、国や県の感染症への対処方針や各地の花火大会の開催状況等を鑑み検討協議を重ねた結果、11月23日(水・祝)に感染対策を講じた上、打ち上げ場所を2カ所として開催いたします。なお、有料観覧席につきましては、感染対策として人数制限を行い、犀川河川敷の一部堤防のり面を有料観覧エリアとさせていただきますので、皆様のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※感染症対策のため、観覧場所での飲食は一切禁止とさせていただきます。
※新型コロナウイルスの感染状況や自然災害等により大会が中止となる場合もございますので、予めご了承ください。